社会福祉法人慶生会は
"日本一社員が伸びる会社"

私たちは社会保障の
あらゆるニーズを叶えたい

サイトを訪れたみなさん、つまりは「慶生会で働く」ということに興味を持ってくださっている方々に、「何かメッセージを」と考えた際、「慶生会は『日本一社員が伸びる会社』です」という言葉が浮かびました。

これまで何を目指してきたのか、今どんな会社で、これからどうありたいのか。

そのようなことを考えていた時に浮かんだそのメッセージは、突然生まれたものではなく、思えば私が慶生会の一員となった時からつながっているものだと感じます。

慶生会はこれからも安定した利益を確保し、給与水準を引き上げ、管理職・幹部のポストを増やす努力をし続けます。「成長したい」という気持ちで仕事に向き合い続ければ、給与も役職も自然と上がっていくことを約束します。

余白(20px)

永~~く働ける職場環境をご用意

◎余裕のある人員配置で、柔軟な勤務体制を実現。4週間シフトで希望休と有給休暇1人3つまで申請可能

◎年間休日120日、結婚休暇・配偶者出産休暇、服喪休暇、ボランティア休暇、ライフステージに合わせた時短勤務制度等、従業員のライフワークバランスを考えた充実の休暇制度

◎平均残業時間月3.8時間、有給休暇消化率70%が示す安心の実績

介護職として~誇りを持って働ける~
十分すぎる経済的安定性をご用意

◎大卒月給27.7万円スタート

◎賞与3回/年

◎住宅手当・通勤手当支給

◎結婚、出産祝い金支給

◎退職金制度、第二退職金制度、
 はぐくみ基金(年金制度)加入

◎年収1,000万円以上の職員が複数名在籍

入社後の資格取得者は1,000名以上
充実の教育制度でキャリアアップをサポート

◎介護福祉士、ケアマネの受験料を会社負担(報奨金、手当あり)。資格取得後、資格取得のための受講料は会社が全額負担(ユーキャン、産業能率大学講座と連携)

◎新人からベテランまで、それぞれのレベルに合わせた研修プログラムをご用意。自分のペースでスキルアップを図れる。

◎研修制度と連動したキャリアパスが明示。自身の将来像を描きやすい環境を整備。管理職を目指す道筋や、専門性を高めていくルートなど、自分の目標に合わせたキャリアアップが可能。

◎最新の介護技術や知識を習得できる場をご用意。

◎キャリアアップのための上長面談制度あり

透明性が高く風通しの良い職場文化
不安・不満なく安心して働けます!

◎管理者と現場スタッフの距離が近く、意見や提案を自由に行える風通しの良い組織文化が根付いているため、従業員一人ひとりが自分の意見を尊重されていると感じられる環境が整っています。

◎施設全体で協力する体制が整っており、急な欠勤や早退にも柔軟に対応できる環境があります。
この相互協力の精神が、良好な人間関係の構築につながっています。

◎YouTubeなどを通じて実際の介護現場の様子や従業員の声を発信することで、介護の仕事に対する社会の理解を深める取り組みを行っています。
この活動に参加することで、従業員は社会貢献の実感を得られます。

◎職員からの意見や提案も積極的に受け入れる風土が根付いており、職員一人ひとりが組織の一員として、事業の発展に貢献できることを実感できます。

数字で見る慶生会

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

余白(20px)

職場の雰囲気が分かる動画

慶生会の募集要項は

こちら!

有料老人ホーム シニアホーム飯盛

介護付き有料老人ホーム
シニアホーム飯盛
〒574-0011
大阪府大東市北条7-4-1

学研都市線 野崎駅から徒歩で9分
学研都市線 四条畷駅から徒歩で14分
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 看護師・准看護師正社員

    【JR野崎駅徒歩圏:月給30万円以上◎】有料老人ホームシニアホーム飯盛での看護師のお仕事。がんばりがしっかり評価される環境でキャリアを積み、年収1000万円になった方も複数名在籍!

    ◇仕事内容◇
    有料老人ホームのお仕事です。
    一般的な処置やカンファレンスの参加など
    また利用者様の居室を丁寧に巡回し、変わったことはないか処置が必要な状態になっていないか、安否確認業務もお任せします。
    午前中には診察補助や処置、通院同行午後も同じく診察補助や処置をし入浴前後の処置も担当していただきます。

    ☆有料老人ホーム勤務の特徴
    ・日々対応する業務は看護業務だけではありません。見守りや介護補助業務も含めて、幅広い業務に取り組んでいただきます。
    ・病院とは違い、医師や看護師が数多く常駐している環境ではありません。看護師は専門職として、介護職から頼られる存在です。

    ◇給与◇
    【正職員】 月給 316,666円 〜(平均4,200,000円)
    ・年俸制:3,800,000円~
    ※年俸(12割)
    ・固定残業代なし
    ・試用期間あり 3カ月(同条件)

    【別途支給】
    ・通勤手当:実費 月額50,000円(上限)
    ・オンコール手当(1,500円/回)
     パートナーでの採用時は年2回賞与として約2万円
    【昇給】
    ・昇給あり

    ◇勤務時間◇
    ・変形労働時間制(1か月単位)
    ・8:00~19:00の間での7.5時間
    ・休憩:60分
    ・残業ほぼなし

    ◇休日休暇◇
    ・4週8休(シフト制)
    【長期休暇・特別休暇】
    ・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
    ・育児休暇取得実績あり
    ・介護休暇取得実績あり

    ◇待遇◇
    ・社会保険完備
    ・加入保険:雇用 労災 健康 厚生
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限65歳まで)
    ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ※屋外に喫煙コーナー設置

    ◇研修制度◇
    ・通信講座(ユーキャン、産業能率大学):全額法人負担(規定あり)
    ・階層別研修

    ◇応募要件◇
    ・ブランク可
    ・40代活躍
    ・年齢制限あり(59歳以下)
    ※定年年齢を上限に、期間の定めのない労働契約の対象として募集
    ・学歴不問
    ・経験不問
    ・看護師必須
    ※いずれかの免許・資格所持で可
  • 介護職・ヘルパー正社員

    【JR野崎駅徒歩圏:介護職正社員残業平均月2時間+有給消化率70%:月給28万円以上!】有料老人ホームシニアホーム飯盛での介護のお仕事。働きやすさ抜群の介護士+資格取得支援制度が充実。残業平均月2時間+有給消化率70%

    ◇仕事内容◇
    有料老人での食事・入浴・排泄・移動の介助はもちろん、更衣援助、レクリエーションや記録業務、環境整備等、ご利用者様の毎日の生活を支えるお仕事です♪

    チームの皆で、案を出して考え実行!成果が出たとき、感謝された時にやりがいを感じられるお仕事です◎
    色々な職種の方が勤務しているので自身のスキルアップにも繋がります!

    ☆施設の特徴
    シニアホーム飯盛は1フロア6室×2フロア、全12室の小規模有料老人ホームです。ご入居者が少人数だからこそ、細やかなコミュニケーションによって安心してお過ごしいただくことができます。全室が個室でプライベートは確保されていますが、夜間は1時間に1回の巡回があり、安心して生活できる環境が整っています。飯盛山が見渡せる食堂では、手入れされた季節のお花を飾り、明るく楽しい食事の時間を提供しています。スタッフとして働く空間としても、過ごしやすさ・勤務のしやすさを感じられるはずです。

    ◇給与◇
    月給268,000円~305,000円
    (基本給+処遇改善+夜勤5回)
    平均
    400万円(正職員A)
    360万円(正職員B)
    ※経験・能力を考慮し優遇
    ※試用期間3ヶ月間(3ヶ月のうち2~3ヶ月は処遇改善手当なし、また夜勤手当は夜勤に入っていただいた場合に回数に応じて支給)

    ・処遇改善金60,000円/月
    (入職3ヶ月後より毎月支給)
    ・夜勤手当5,000円/回

    【別途支給】
    ・残業手当
    ・住宅手当(規定あり)
    ・年度末報奨金(業績に応じる)
    ・夜勤手当:5,000円/回(6回目以降)

    【昇給】
    ・あり:年1回(3月)
    【賞与】
    ・あり:年3回(夏+冬+決算賞与)
    ※エリア限定職員の場合は寸志
    ※固定残業代なし

    ◇勤務時間◇
    シフト制 7.5時間勤務
    7:00~翌9:30の間で勤務
    【例】      
    早出 7:00 ~ 15:30 (休憩60分)
    日勤 9:00 ~ 17:30 (休憩60分)
    遅出 10:30 ~ 19:00 (休憩60分)
    夜勤 16:30 ~ 翌 9:30 (休憩120分) 
    ※他シフトあり

    ◇休日休暇◇
    【休日】
    ・週休2日制(4週8休)
    【長期休暇・特別休暇】
    ・有給休暇(初年度 入社6ヶ月後 10日)
     1年の取得平均11日/人(取得率70%)
    ・結婚休暇
    ・配偶者の出産休暇
    ・服喪休暇
    ・交通機関の事故等(規定あり)
    ・天災(規定あり)
    ・ボランティア休暇(規定あり)

    ◇待遇◇
    ・社会保険完備
    (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・交通費支給
    ・インフルエンザ予防接種/健康診断
    ・退職金(規定あり)
    ・制服貸与
    ・自転車,バイク通勤OK

    ------------------------------
    ☆2024年4月に基準を緩和しました!
    ・ネイルOK
    ・髪染めOK
    (いずれも基準あり)
    ------------------------------

    ◇研修制度◇
    ・通信講座(ユーキャン、産業能率大学):全額法人負担(規定あり)
    ・階層別研修

    ※2024年4月より一部業務に従事する際、
    「認知症介護基礎研修」の修了が必須となりました。

    慶生会では入社後に法人負担で同研修を修了できるため、
    入社時にはまったくの無資格で勤務開始していただけます。
    ぜひご安心してご応募ください。

    ◇応募要件◇
    無資格OK!未経験者歓迎!
    経験は問いません。

    プリセプター制度導入!
    先輩が丁寧にお教えします♪

    ≪大歓迎≫
    介護福祉士・初任者研修・実務者研修取得者
    介護経験ある方優遇
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

有料老人ホーム グラート大今里

介護付き有料老人ホーム
グラート大今里
〒537-0013
大阪市東成区大今里南1-1-21

大阪市営地下鉄今里筋線 今里駅から徒歩で1分
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 介護職・ヘルパー正社員

    【今里駅すぐ:介護職正社員:月給28万円も可!】有料老人ホームグラート大今里での介護のお仕事。働きやすさ抜群の介護士+資格取得支援制度が充実。残業平均月2時間+有給消化率70%

    ◇仕事内容◇
    有料老人ホームでの食事・入浴・排泄・移動の介助はもちろん更衣援助、レクリエーションや記録業務、環境整備等、ご利用者様の毎日の生活を支えるお仕事♪

    チームの皆で案を出して考え、実行!
    成果が出たとき、感謝された時にやりがいを感じられるお仕事です◎
    色々な職種の方が勤務しているので自身のスキルアップにも繋がります!

    ◇給与◇
    月給268,000円~305,000円
    (基本給+処遇改善+夜勤5回)
    平均
    400万円(正職員A)
    360万円(正職員B)
    ※経験・能力を考慮し優遇
    ※試用期間3ヶ月間(3ヶ月のうち2~3ヶ月は処遇改善手当なし、また夜勤手当は夜勤に入っていただいた場合に回数に応じて支給)

    ・処遇改善金60,000円/月
    (入職3ヶ月後より毎月支給)
    ・夜勤手当5,000円/回

    【別途支給】
    ・残業手当
    ・住宅手当(規定あり)
    ・年度末報奨金(業績に応じる)
    ・夜勤手当:5,000円/回(6回目以降)

    【昇給】
    ・あり:年1回(3月)
    【賞与】
    ・あり:年3回(夏+冬+決算賞与)
    ※エリア限定職員の場合は寸志
    ※固定残業代なし

    ◇勤務時間◇
    シフト制 7.5時間
    休憩時間 日勤:60分
         夜勤:120分

    7:00~翌9:00の間で勤務
    【例】
    早出 7:00~15:30(休憩:11:00 ~ 12:00)
    日勤 9:00~17:30(休憩:12:00 ~ 13:00)
    遅出 12:30~21:00(休憩:15:00 ~ 16:00)
    夜勤 16:00~翌9:00(休憩:2:00 ~ 4:00) 
    ※他のシフトもあり

    ◇休日休暇◇
    【休日】
    週休2日制(4週8休)
    【長期休暇・特別休暇】
    ・有給休暇(初年度 入社6ヶ月後 10日)
    ・結婚休暇
    ・配偶者の出産休暇
    ・服喪休暇
    ・交通機関の事故等(規定あり)
    ・天災(規定あり)
    ・ボランティア休暇(規定あり)

    ◇待遇◇
    ・社会保険完備
    (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・インフルエンザ予防接種/健康診断
    ・退職金(規定あり)
    ・制服貸与
    ・自転車,バイク通勤OK
    ------------------------------
    ☆2024年4月に基準を緩和しました!
    ・ネイルOK
    ・髪染めOK
    (いずれも基準あり)
    ------------------------------

    ◇研修制度◇
    ・通信講座(ユーキャン、産業能率大学):全額法人負担(規定あり)
    ・階層別研修
    ※2024年4月より一部業務に従事する際、
    「認知症介護基礎研修」の修了が必須となりました。
    慶生会では入社後に法人負担で同研修を修了できるため、
    入社時にはまったくの無資格で勤務開始していただけます。
    ぜひご安心してご応募ください。

    ◇応募要件◇
    無資格OK!未経験者歓迎!
    経験は問いません。

    プリセプター制度導入!
    先輩が丁寧にお教えします♪

    ≪大歓迎≫
    介護福祉士・初任者研修・実務者研修取得者
    介護経験ある方優遇
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

有料老人ホーム ファイン舎利寺

介護型・住宅型有料老人ホーム
ファイン舎利寺
〒544-0021
大阪市生野区勝山南4-14-12

JR環状線「桃谷駅」→バス停桃谷駅前から出戸バスターミナル行き
バス停 「大池橋」より徒歩5分
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 介護職・ヘルパー正社員

    【生野区勝山南:介護職正社員:月給28万円可!】有料老人ホームファイン舎利寺での介護のお仕事。働きやすさ抜群の介護士+資格取得支援制度が充実。残業平均月2時間+有給消化率70%

    ◇仕事内容◇
    有料老人ホームでの食事・入浴・排泄・移動の介助はもちろん更衣援助、レクリエーションや記録業務、環境整備等、ご利用者様の毎日の生活を支えるお仕事♪

    チームの皆で案を出して考え、実行!
    成果が出たとき、感謝された時にやりがいを感じられるお仕事です◎
    色々な職種の方が勤務しているので自身のスキルアップにも繋がります!

    ☆施設の特徴
    施設の自慢スポットは6Fのテラスです。眺めが良く、ご入居者・ご利用者、そしてスタッフにとってもお気に入りの場所です。館内には温泉やプール、トレーニングルームがあり、ご入居者・ご利用者はプログラムにあわせて利用できます。フロアには理学療法士の配置があり、個別リハビリを提供しています。いきいきと体を動かすご入居者・ご利用者から元気をもらえる職場です。

    ◇給与◇
    月給268,000円~305,000円
    (基本給+処遇改善+夜勤5回)
    平均
    400万円(正職員A)
    360万円(正職員B)
    ※経験・能力を考慮し優遇
    ※試用期間3ヶ月間(3ヶ月のうち2~3ヶ月は処遇改善手当なし、また夜勤手当は夜勤に入っていただいた場合に回数に応じて支給)

    ・処遇改善金60,000円/月
    (入職3ヶ月後より毎月支給)
    ・夜勤手当5,000円/回

    【別途支給】
    ・残業手当
    ・住宅手当(規定あり)
    ・年度末報奨金(業績に応じる)
    ・夜勤手当:5,000円/回(6回目以降)

    【昇給】
    ・あり:年1回(3月)
    【賞与】
    ・あり:年3回(夏+冬+決算賞与)
    ※エリア限定職員の場合は寸志
    ※固定残業代なし

    ◇勤務時間◇
    シフト制 7.5時間
    休憩時間 日勤:60分
         夜勤:120分
    【例】
    早出 7:30~16:00(休憩:11:00 ~ 12:00)
    日勤 9:00~17:30(休憩:12:00 ~ 13:00)
    遅出 11:30~20:00(休憩:14:00 ~ 15:00)
    夜勤 17:00~翌10:00(休憩:2:00 ~ 4:00) 

    ◇休日休暇◇
    【休日】
    週休2日制(4週8休)
    【長期休暇・特別休暇】
    ・有給休暇(初年度 入社6ヶ月後 10日)
    ・結婚休暇
    ・配偶者の出産休暇
    ・服喪休暇
    ・交通機関の事故等(規定あり)
    ・天災(規定あり)
    ・ボランティア休暇(規定あり)

    ◇待遇◇
    ・社会保険完備
    (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・インフルエンザ予防接種/健康診断
    ・退職金(規定あり)
    ・制服貸与
    ・自転車,バイク通勤OK

    ------------------------------
    ☆2024年4月に基準を緩和しました!
    ・ネイルOK
    ・髪染めOK
    (いずれも基準あり)
    ------------------------------

    ◇研修制度◇
    ・通信講座(ユーキャン、産業能率大学):全額法人負担(規定あり)
    ・階層別研修

    ※2024年4月より一部業務に従事する際、
    「認知症介護基礎研修」の修了が必須となりました。

    慶生会では入社後に法人負担で同研修を修了できるため、入社時にはまったくの無資格で勤務開始していただけます。
    ぜひご安心してご応募ください。

    ◇応募要件◇
    無資格OK!未経験者歓迎!
    経験は問いません。

    プリセプター制度導入!
    先輩が丁寧にお教えします♪

    ≪大歓迎≫
    介護福祉士・初任者研修・実務者研修取得者
    介護経験ある方優遇
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

採用の流れ

①応募
面接日を検討します
②適性検査実施

③施設見学
ご希望者のみ見学が可能です
④面接
正職員Aは2次面接がございます
⑤採用決定
お仕事が始まります。
しっかり研修制度があるので安心です!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
まずはお仕事見学会への応募
お待ちしております!
余白(20px)

お電話はこちら
TEL:06-6758-1881

担当者対応時間:9:00~18:00
(24時間受付は可能です)
社会福祉法人慶生会
〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東2-18-1
慶生会ビル3F
TEL: 06-6758-1881 FAX: 06-6758-1831